忍者ブログ
田舎在住マンガ家艶々の日常など
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29
Posted by sitomi - 2018.11.19,Mon


先週は熱海でネームをやっていた。
温泉に入り放題だ!と思っていったらフロントでホテルの温泉は夜0時でおしまいですよと言われた。
朝は6時からだと。なんだなんだHPに書いてあったことと違うじゃないかと
改めて調べてみるとなんてこったどこにも24時間入浴可なんて書いてない。
色々選んでるうちに他の宿と混同したようだ。うーん大誤算。
部屋は良いんだけどそれよりも温泉。あと、メシを食える場所が中途半端に遠すぎた。
熱海はご存じの通り坂の街で、下の方にも上の方にも飲食店のある繁華街がある。
(といってもせいせい駅まわりと海岸線程度の話ね。それ以上上はまた別。)

なので、その坂の中間当たりに宿を取ればどっちへ行くにも便利だろう、と思ったのに
いやいや、逆にどっちへ行くにも坂を上がって下がって不便でしかたがなかった。
なにもかも失敗かとおもえば、そういうときに案外ネームが旨いこといったりして。
最終的にきっちり2本仕上げて帰ってきた。
まあそのネームがボツになれば結局なんにもならんのだけど。まだ提出していない。

ともかく今度から熱海で逗留するとき、僕の用途としては”上の方”でいいと悟った。
何度目の熱海だよいまさらかよ。

今週はふたりのおうちの原稿作業。
来週は東京へ行ってから明石へぴゅっと移動する。
明石のアパートの用事を済ませつつ、またそこでまたネームの日々。

PR
Posted by sitomi - 2018.11.11,Sun

近所の鉄塔。「オニ鉄塔」と呼んでいる。

先日ネームを出したところ担当さんにここがちょっと…といわゆる”直し”を言われたのだが
受け入れつつも、そのときなんだかあきらかに「不快な声」で返答してしまった。
そのときは描いたものを前半ばっさり書き直しで、疲れていたのもあったのだけど
電話を切ってからものすごく自己嫌悪に陥った。こういうことはここ数年で何度かあった。
いつの間に俺はそんなにエラくなったんだ?…というか
そこそこ長いことこの仕事やってるから、というだけで
仕事相手に横柄になりつつある自分というのがすごくイヤだ。
せめて気に入らなかったとしても、そういう態度を表に出さないようになりたい。

いや、横柄な態度でも相手との関係性にそれを受け入れてくれる土壌があればいいんだけど
(実際そういう先生もいるし、担当方々の話を聞くとそこにもそこはかとなく愛情が存在してるように見えるし…見えない場合もあるが。)
でもおそらく、僕のこれまでのスタイルからいってそういうものは存在してないはず。
いまは寺にでも行って座禅を組んで己を見直したい気持ちだ。

まあそんな時間あればさっさとネーム直しておくってください、と言われるんだろうけど。
とりあえずちゃんとしよう。


Posted by sitomi - 2018.10.30,Tue


「5時まで待てない」担当さんに提出した最初の表紙ラフ。
そんな単行本3巻が発売しております。これにて最終回。
どうぞよろしくお願いします。

最近あれこれまたマンガを探してkindle三昧。
気に入ったのは単行本まとめ買い。
少し前に「潜熱」。男がかっちょいい。球欄評定するなあ。
あの彼女が首をかしげるだけのラストも好き。

最近気に入ってるのは「ハコヅメ~交番女子の逆襲」
基本的にギャグというかコメディなのに美味しいところですごくちゃんとイイ話にまとめてくる。
そんでもってたまにさらに裏つくとことか。たまらない楽しみ。
半年くらい前からモーニングを毎号買ってたのでおもしろいなーとおもってて
辛抱たまらず単行本まとめて買ってしまった。
他にもたくさん読んでいる。

そうそう、ヤングマガジンで以前うちのスタッフとしてがんばってくれた
樋野貴浩くんが連載を開始している。器械体操のマンガ。
下ネタたくさんぶちこんでいるのでマジメに取材させてくれた高校のひとたちに申し訳ないと
なんかそればっかり言っていた。雑誌のあとがきも第1話、第2話ともにそれに終始していた。
マジメなんだよなあ。とってもエロ脳だけど。がんばって欲しいなあ。
皆様よろしくお願いします。

明日からスタッフ集合。下書きが終わってない。ピンチ。

Posted by sitomi - 2018.10.22,Mon


20数年前の仕事机。
まだ実家に仕事場があった頃でたばこ吸いまくってたなあ。

原稿は1日早く上がって昼過ぎにスタッフ解散。
なので少々バイク整備をしたりしてちょっとのんびりした日曜日だった。
今週はネーム週。パトスのネームとかエトスのネームとかを出来るだけたくさんやること。
水曜から東京で打ち合わせしつつホテルに籠もってやるつもり。最低でもエトス1本…。
これが終わったらゴラクSPの新連載のネームもそろそろやらねば。頭の中でだいぶ固まってきた。

ツーリングにも行きたいがそれ以前に整備しなきゃいけないバイクばかりでそれ優先。
こんどの日曜にはRZのチェーン交換をしたいしSRもオイル交換時期だし
致命的なFZRはキャブを降ろさねばならない。
古いバイクばかり持ってるとずっと整備しているのだ。

明日はカミさんが休みなのでカミさん孝行の日。買い物でも行くのかな。



Posted by sitomi - 2018.10.14,Sun


「5時まで待てない」3巻が10/29に発売です。最終巻ですよ。よろしくお願いします。

なんか随分日記が開いてしまった。
前回の日記が東京出張について書いてあって、その前が社員旅行。それがもう遠い昔のようだ。
1ヶ月も経ってないのか・・というかんじ。
先週もまた水曜から2泊で東京出張だった。初日の夕方に打合せをしてあとはホテルに籠もってネーム。
木曜の夜になんとか終わらせてビールを飲んで寝て、翌朝から広島に移動。
前回の東京出張のあとにいくはずだったのが台風でズレにズレてここにきたのだ。
金曜昼過ぎに広島について友人と合流し、土曜は朝からツーリング。呉へ行って
そこから走り回れる島をツーリングした。島は良いなあ。さいごにフェリーで宇品港へ戻り
レンタルバイクを返して新幹線で帰宅。楽しいがさすがに疲れた。
しかし今日の夜からまた明石。まだまだバタバタする。明後日から日常にもどるかんじだけど
来週はまた東京なのだ。
東京へ何度も行ってるのは来年の話の諸々で。新連載だとか新企画だとかそういうお話。
そういう話をもらえるのはありがたいし、ちゃんとやるには会って話すのが一番だからなあと。
まあ東京のお店で飲んだりできるからっていうのも理由ではあるけれど。
ともかくこれから年末まではこんな感じなのだなあ。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/04 無題と申します。]
[01/05 ちきん]
[12/18 トクメイ]
[07/29 トクメイ]
[05/30 トクメイ]
[04/27 らっせる]
[02/08 ももたろふ]
[01/24 路地裏の中年]
[01/01 ももたろふ]
[10/30 ももたろふ]
最新情報
バーコード
プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]