忍者ブログ
田舎在住マンガ家艶々の日常など
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92
Posted by sitomi - 2014.06.23,Mon
というわけで
やっぱり一ヶ月ぶりの更新になってしまいました。
前回のコメント欄へのお返事もここで。
いやあ読みたいという言葉がありがたいです。
規制云々に関してはもうどうしようもないとしか
言い様はないんですけど甘い鞭に関しては
作品を発表してはならない、というわけではないので
なんというか色んな影響のでないところから
出せばイイんじゃないかとまあそんなことを思ってます。
なんにせよここでああいった言葉を頂けるだけで
感謝してます。返事は遅いですがほんとに!
なのでまたなにかあればご報告します!
よろしく!

さてYC烈での「三日月がわらってる」の連載が
終了しました!
ほぼ予定通りの円満終了でなによりでした。
まあサキとの絡みをもっとネチこく描きたかったな、
なんてのもありますが・・
でも直前まで童貞とおぼこのエッチなんて
ノーマルなモノしかできないしな!
そうそう、pixvに表紙絵のちょっと違うバージョン
をアプしてます。
よければご覧になってみてくださいな。

そしてYC烈での連載が終了して燃え尽きる間もなく
締め切りの迫るヤングキングの次回読み切りのネームを
やるべく短い旅に出たりしてました。
そう、旅と行っても結局は仕事です。
純粋なる放浪の旅なんかに出たかったのですが
今のボクにそれほどの余裕はありませんでした。
なのでせめて風光明媚なところでと尾道を選択。
  
尾道の貸別荘でひとり、4日間ほど滞在してきました。
大変眺めのよいところですが毎日が軽い登山。
坂道の路地は楽しいのだけどメシを食いに、
コンビニに行くためにと山を下りねばならない。
そして荷物を持って登らなければならない。
こんなこと一日何度もやってたら力尽きてしまう。
質素な生活と計画的な買い物というものを覚えましたよ。

まあ最終日あたりはもうタクシーで帰ってましたけどね。
(山の裏側からは生活道路が山頂まで通ってるの)

とはいえリビングで仕事しると
目を上げればそこには尾道水道。
向こうとこっちを頻繁に繋ぐ渡船や対岸の工場の音
そして瀬戸内海を行く連絡線の霧笛や駅の音が
聞こえてきたりと案外楽しい。
部屋に籠もってても寂しくない。
ここを選んでよかったなあと思いましたよ。



まあネームの進捗はともかく
そうこうして多少気分の洗濯をして帰ってきました。
次の旅は新連載の準備などをするときか。
そうそう、そのまえにまた別の読み切りも。

まあおかげさまで忙しくさせて頂いてます。
なんとなく前より元気になってきました。
がんばんべえ。

といったところで次こそ1ヶ月以内の更新を目指して!
ではまた!




PR
Posted by sitomi - 2014.05.27,Tue
さて。バタバタの日々からようやく抜け出しました。
半月以上仕事場から帰ることのできなかったスタッフも
いましたがようやく仕事場も
落ち着きを取り戻しています。
デブでチキンなトラ君もすっかり落ち着いてますよう。


さて先日ひるがおの3巻が発売されました。
なんだか順調なようで嬉しい限り。

そして来月は三日月がわらってるの5巻
発売されます。最終刊!もう書影出てますね。
その作業の一部として最終話のゲラ刷りだとか
単行本の白焼きのチェックなどもしてました。

表紙の塗り作業中だったのかな。

で、
ここでコメントの返事をしてしまう感じですが
三日月についてのペーパーは今のところ未定…
というかお話が来てないのでないのかな?
もしやれるようでしたら決まり次第
すぐ告知しますね。

それと残念なおしらせ。
「甘い鞭」なのですが
おそらく現状で日本文芸社さまから2巻は
出せないであろうという結論になりました。
1巻に諸々の事情があってその影響です。
残念ですがこれは出版社としての判断なので
どうしようもないと思うのです。
ただ、このままお蔵入りするつもりもありません。
現在他の可能性を探しているので…
もし何らかの形で世に出るように出来たら
またこれもお知らせ致します。
そのときは手にとってもらえると嬉しいなっと!

というわけでお知らせなどでした!
ではまた!
Posted by sitomi - 2014.05.05,Mon


さて先月中頃よりもうもう
ずっと原稿連鎖の中にいます。
写真は机の後ろにたまったネーム。6本ありますが
そのうち2本はまだいつ描くか未定のもので
この他にあった2本は既にアップしました。
まだあと4本…!
5月の2日からはスタッフ総出で
このまま15日まで自宅に帰ることなく
作業が続く模様。
のりきれるかなーのりきらないとなー(≧ω≦;

ーといった状況です。

さてそんなこんなで
ツイッターで少々告知しましたが
まず双葉社より
「ひるがお」第3巻5/17発売!
そして秋田書店より
「三日月がわらってる」第5巻6/20発売!

ひるがおはとらのあな様購入で
ペーパーが付きますよう♪

と告知したところで
ではまた!

Posted by sitomi - 2014.03.25,Tue




北海道をウロウロしてきました。
今回は道南。渡島半島が殆どだったので
さほど雪にもやられず
キャンピングカーでの寝泊まりも
わりと快適なものでしたよ。

駒ヶ岳を色んな角度から何度も見たり
水曜どうでしょうでおなじみになった
真冬の椴法華村の海中露天風呂に入ったり
江差線のさよなら乗車をしたり
松前町で飲んだり温泉に入ったり
まあこうして書くといろいろやってるようですが
殆どは移動の車の中でした。

まあいい息抜きにもなったし
全く机に向かわない5日間というのは
懲りきったカラダを結構開放したようで
肩から背中へのハリもだいぶ抜けました。

さてそんな風に楽しんだあとは
当然原稿地獄が待っておりまして
今はヒイヒイ言いながら机に向かっております。

新連載だったりこれから最終回へ向かっていったり
読み切りだったり色々あります!
また告知していきますね。
それでは!
Posted by sitomi - 2014.02.24,Mon
さてここ数日新連載準備を恐ろしいテンポで進めております。
結構タイトなスケジュールで取材にも行ってきました。

写真は空港で編集さんの到着を待つうちのスタッフ。

このあとあちこち走り回ってきました。
そんなこんなでようやく形になりつつあるので
今朝になってようやくちょっと一息。

しかしそんな中でも旅に出ます。
思えばこの3ヶ月間、一週おきにどこかへ出かけてました。
出張なので仕方ないとはいえそんな関東へ8回。
ほかに九州や伊豆、東海関西に5カ所ほど。全て泊まりでした。
年末年始にそんなことやっててよく仕事廻ってるなという
かんじですが、そのシメ的に今週末からは北海道へ。
一人アタマ総予算5万円弱で5日間を過ごす予定。
LCCができて金銭的にはだいぶ楽になりましたな。
そのおかげもあって行きまくってるわけですが。
しかし帰ってきたらその後はもう仕事漬けかもしれません・・。

さてそんなこんなで”アクションピザッツ”が発売しております。
「ひるがお」!
そして明日発売の別冊ゴラクには「甘い鞭」の最終回!ぜひ!

よろしくお願いしますよう!
ではまた!


というわけで毎度もろもろよろしくです!
ではまた!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/04 無題と申します。]
[01/05 ちきん]
[12/18 トクメイ]
[07/29 トクメイ]
[05/30 トクメイ]
[04/27 らっせる]
[02/08 ももたろふ]
[01/24 路地裏の中年]
[01/01 ももたろふ]
[10/30 ももたろふ]
最新情報
バーコード
プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]