忍者ブログ
田舎在住マンガ家艶々の日常など
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106
Posted by sitomi - 2010.06.24,Thu
ごぶさたしております。
ツイッターでぼちぼち呟いてはおりますが
なかなかココを更新するまでには手間が取れずといったかんじで
数珠繋がりに仕事が入っております。

月頭からメンズヤングの読み切り「みずあそび」を上げ
その後ピザッツの「密やかに熟れた花」のカラーとモノクロを同時進行
さらに突然決まった「はだかのくすりゆび」単行本への追加漫画+あとがきを8枚。
そしてくすりゆびの単行本用のカラーカット。
それとほぼ同時進行で現在「ものかげのイリス」の第二話の下書きに入っております。
ツイッタでも呟いたとおり社員のアシ子たちはもうここに住んでいるような状況。
申し訳ないですのう。なかなかここまでかぶるのって最近では珍しいんですけどね。

そんな中、さすがに切れ目無く仕事が繋がってるので
外食がてら百合園などへ息抜き。

D3+Carl Zeiss Planar T*1.4/85 ZF

百合の花の香りがむせかえるようでした。

さて明日からもまた変わらない文化祭前日のような毎日が続きます。
そういうのってうる星やつらの映画とかであったなあ。

まあがんばります!
ちなみに艶々のツイッターはこちら
一日数回しか呟いたいりませんけどねー。

ではまた!
PR
Posted by sitomi - 2010.06.02,Wed
さて!ツイッタで見かけたかたはもうご存じでしょうが
昨日より漫画★全巻ドットコムさまで
艶々とのコラボ企画が始まっております!
詳細はこちら!>>>
艶々×TENGA×漫画全巻ドットコムキャンペーン

早い話が艶々単行本ワンセット以上を買うと
特典が付きますよ!テンガエッグとか!
ココ見てるひとならけっこう単行本とか持ってるでしょうから
悩ましいトコではあるのですが(笑)
まあイケる人は突撃よろしくです!
サインはちゃんと書き下ろしますよう。

とりあえず告知でした!
明日より東京へ!ではまた!
Posted by sitomi - 2010.06.01,Tue
ご無沙汰してしまいました。

1ヶ月前の佐久島行で買ったばかりのレンズを落下させて
絞りリング不良>修理と相成ったレンズがようやく戻ってきました。
さかきなおもとセンセイから譲って頂いたnewFM2に装着して
さっそくフィルム一本ほど消費。

RICHO GRD2
バカ高いレンズではないのですが購入価格とほぼ同額の修理代金は
さすがに効くネ。大事に使おう。

さて先の記事にたくさんのコメントありがとうございます!
また”たと母増刊””久枝背徳日記(上下)”を購入下さった方々、
本当にありがとうございます!
たと母増刊の2冊目は出るのかどうかわかりませんが出ると良いな!
とは思ってます。その時にはなにか別の企画も入るとイイネ!

そして今は”ものかげのイリス”の真っ最中。
巻中カラーで始まるのでそのカラーも大変で
カラー4p、本文24pといつもより多いのもなかなか苦しい。
さらにくすりゆびの単行本のカラーの締め切りも同日とあって
必死で回しておる次第です。
そうそう、くすりゆびの単行本は6月末~7月上旬には出るはず。
もちろんわかり次第また告知致しますね。

まあなんとか今日でカラーは一段落。あとは活版を仕上げるのみ。
仕上げると同時に今週中頃には打ち合わせで東京へ。
その前後からメンズヤングの読み切りの下書きスタートです。
依然バタバタしそうなヨカン。
なかなか更新出来ないかもしれませんがどうかご容赦下さい。

そんなわけで今回はここまでっ。
ではまた!
Posted by sitomi - 2010.05.14,Fri
いろいろというほどでもないですね
久枝単行本上下巻、それにたと母増刊です!

…ちなみにこれは机の横に嬉しそうにぶら下げてある
北河トウタ先生にもらった”青春ポップ!”の特製ピック!

テレビを見ると自動的に目に入る位置に!

さて、そして告知に戻りますが
とはいえ自分の増刊は初めてなので色々やらせて頂きました!
そして前の記事でのコメントで質問もございましたが
カラーのチラシ。これはメロンブックス様と虎の穴さまで配布です。
それぞれ違うイラストになっております。
で、たと母増刊か、単行本のどちらかを購入されると貰えるはず・・!
ちゃんとかきおろし!(ちょっちラフですが(笑))
是非お手に入れて頂きたく思います!

そうそう、そんでもってたと母の同人で発売していた
カラーカット集。前半が既に販売中ですが
この後半もやるつもりです。やるつもりなのですが・・!
正直上半期はかなり大変。今から新連載が二本控えておりまするので
来年までに、もしくは来年の夏までになんとかしたいなあなんて
思ってます。すいませんがその辺気長にお待ち下さると嬉しい。

そんなこんなでいまだにニチブン新連載のネームが落ちず。
前半でのたうちまわっておりますがタイトルは決まりました。
「ものかげのイリス」です!
…今書いてて気付きましたがジブリの新作とタイトルの雰囲気が似てる
……タイトルの雰囲気だけが似てる!(゚Д゚;
あー全然ああいうのではないっすよもちろん。
下品で淫靡で熟女で艶々なおはなしですので(笑)。
ニチブンさまでは初のカラーももらえそうです。

そんなわけで告知でした!ではまた!
Posted by sitomi - 2010.04.28,Wed
はーい告知の連続になりますが
そう、前の記事でのGEESEさんとPENさんのコメントにありましたが
”たとえば母が”の増刊号が出ます!
02/26の記事に書いてあった告知出来るかどうか…っていうのは
これのことでした。あの時点では出るかどうかも微妙なところだったので。
おかげさまでなんとかカタチになるようで
それと同時にカラーのお仕事も入りちょっとバタバタした次第です。
表紙のラフなど。

カラーの絵はwebメンズヤングでどうぞ!

書き下ろしは基本的にカラーのみで、あとは再録なのですが
久枝とかもまとめて入ってますので買って頂ければ此幸い。
ちなみに特定の書店様で同日に発売される”久枝総集編”か
この増刊をお求めになるとカラーのペーパーがつきます。
2種類あるんですがこれは書き下ろし。
その辺の詳細はメンズヤングHPかメンズヤング本誌などで告知されると思いますが
もちろんこちらでもわかり次第お伝えしていきますよ。

そんなこんなでよろしくです!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/16 熟熟]
[02/04 無題と申します。]
[01/05 ちきん]
[12/18 トクメイ]
[07/29 トクメイ]
[05/30 トクメイ]
[04/27 らっせる]
[02/08 ももたろふ]
[01/24 路地裏の中年]
[01/01 ももたろふ]
最新情報
バーコード
プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]