忍者ブログ
田舎在住マンガ家艶々の日常など
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103
Posted by sitomi - 2011.01.12,Wed
今頃なにいってんだこいつってかんじですが
一応今年初めての更新ということで。

大晦日~元日は例年と同じくおせちを食べたり
酒を飲んだりしながらも下書きだとかネームだとか
そういうことを平行して行う年始です。

3日からは両親と共に島で過ごしたのですが
まあそれもなかなかのんびり出来て良かったですよ。

いつもと違ったといえばアシスタントのみんなが
年末年始で2週間ほどお休みになれたこと。
まあみんなそれぞれの時間を過ごしたようで何より。

さてそんな日々も終わりを告げ
もう平常運転な毎日に戻っております。


D700+AF-S ZOOM NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

朝に夕にふと気づけば裏の山はこんなかんじ。
みなさまも寒さに負けずに
そして風邪など引かぬようにお気をつけて!

とりあえず年始のご挨拶でした!
それではまた!
PR
Posted by sitomi - 2010.12.19,Sun
さて仕事は年内最後の仕事を終わらすためのラストスパート。
クリスマスにはおわってるかしら。
その仕事の合間を縫って資料写真を撮りに行ったりしてましたよ。



D3+AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G

とはいえ終わっても終わらなくても25日からまた放浪の旅に出ます。
ぐぐっと西へ一人旅。どこへ行こうかなあ。
なんにせよ大晦日までには帰らないといかんのですがね。
正月からは三日月のネームもやらないとだし。
とはいえ去年に比べれば少しだけ余裕ができてます。
おかげで色々考えることもできました。
まあ旅先でもまた色々練ったりしようと思います。

さてそんなこんなでおそらくこれが年内更新ラストになるかな?
少々早いが皆様良いお年を!
ではまた!
Posted by sitomi - 2010.12.11,Sat
なかなか続いて更新できないかんじです。
仕事が果てしなく忙しいというほどではないのですが
やはり年末、色々とやることも多いですのう。

そんな中、先週は佐久島へまた行ってきました。
資料写真を集めたりもしたのですが半分は慰安。

前日に名古屋で「美味しい名古屋を食べにいこまい
という単行本の発売を記念して
(名古屋メシに興味のある人は是非!)
作者の榊こつぶ先生を囲んでのパーティ。
そのまま名古屋泊まりで翌日島へ。

島に着いたら島の人とともに海岸へ亀の手を採りにGO。
採った亀の手を鍋に入れたら水もなにも入れず
そのまま火にかけて数分でできあがり。



白黒写真が岩に張り付いた状態。そしてカラーがゆであがった状態。
これをむしって中身を食べます。なんだかグロテスクですねー。
でもおいしいんですよ。酒のいいつまみになるのです。
その他にも島の幸でずっと酒浸りだった気がしますなあ。

さてリフレッシュして帰ってきて
現在は「密やかに熟れる花」の最終回の原稿を進行中。
この原稿がアップしたらすぐに東京です。
その後もう一本上げれば年内の仕事はおわり。
まだまだがんばらないとー。

ではまた!
Posted by sitomi - 2010.11.20,Sat
社員旅行で竹富島に行ってきました。
石垣の海上保安庁前にも行きました。
応援の垂れ幕やプラカードがたくさんでした。
なぜそんなところへ行ったかというと
そこにレンタカー屋さんがあったからという
だけのことなのですがね。

D90+AF DX Fisheye-Nikkor ED 10.5mmF2.8G

D700+AF-S NIKKOR 50mm F1.4G

3日間ほとんど雨でした。
はじめていったアシ子にはちょっとかわいそうでしたが
宿泊はごらんのような民宿とかでなかなか風情もあって。
艶々個人的には全然オッケーでしたなあ。
癒されました十分に。

さてそして帰ってきて一日おいて
今度は東京へ出張。
昼から「森崎書店の日々」という地味な映画を見て
その後打ち合わせ、夕方から寿司屋へ呑みに出て
0時近くに編集さん数名と新宿の花園神社へ。

D700+AF-S NIKKOR 35mm F1.4G
酉の市で人がごった返しておりました。
ぐちゃぐちゃの人の中でまた呑み、
その後はすぐ裏のゴールデン街で呑み。
仕事しに行ったのか飲みに行ったのか、ってくらいな。

まあそんな中でも得た情報を一つ。

この熟女は夜に喘く」は今のところ
来年5/17発売予定とのこと。
こんなに遅いのはわけもありまして
ちょいと直せるところはちょこちょこと
手を入れるつもりなのです。
読者の皆様にはわからないレベルかもしれないんですがね。
なので今しばらくお待ちいただけると是幸いです。

というわけでバカンス&休養の後は再び明日から下書き開始ッ!
ではまた!
Posted by sitomi - 2010.11.08,Mon
相変わらずいつもの通り原稿をやっております。
昨夜はロッテの日本一が決定。おめでとうおめでとう!

原稿作業に入る直前に琵琶湖の島でぶらついたりもしてきました。

D3+AiAF35mmF2D

リフレッシュできたと言えばできました。

さてそんな中で過去に出た本の再販がきまりそうです。
遙か昔に桃園書房から出た「この熟女は夜に喘く」。
もうすでにお持ちの方には微妙な再販ですが・・・。
数ページのカラーの書き下ろしをつける話で進んでおります。
本文部分も直せるところは直そうかなと思ってますが
どうでしょうねえ。

ちなみにこの本、
”このおんなはよるになく”が正しい読みなのですが
ネットの書店さまその他でかなりの確率で
送り仮名が間違ってたのを記憶してます。
まあ当て字タイトルなので仕方ないのですが・・
「この熟女は夜に喘」と書かれたら
もうそれは違うタイトルの本なので
なんとか気をつけていただきたいなと。

また進行したら告知いたします。

この仕事が終わったらちょいと今度は飛行機に乗って
いま話題の尖閣諸島の近くまで行ってきます。
ではまたっ!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/16 熟熟]
[02/04 無題と申します。]
[01/05 ちきん]
[12/18 トクメイ]
[07/29 トクメイ]
[05/30 トクメイ]
[04/27 らっせる]
[02/08 ももたろふ]
[01/24 路地裏の中年]
[01/01 ももたろふ]
最新情報
バーコード
プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]