忍者ブログ
田舎在住マンガ家艶々の日常など
[88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98
Posted by sitomi - 2012.06.15,Fri
さて6月。梅雨になっておりますがたいして降ってません。
水不足になりませんようにと願いつつ毎日部屋に籠もって仕事です。

さて今回は単行本の告知。
7月20日に「三日月がわらってる」第2巻が発売されます!

こんな表紙でばばんと発売。1巻と変わって夜な感じの表紙です。
どうぞよろしくですよー。

今回は特に何ごともなく淡々年ごとしているのでこんなところ。
ではまたっ!

PR
Posted by sitomi - 2012.05.26,Sat
さて「ものかげのイリス」掲載の別冊漫画ゴラクが発売しております。
このイリスも次回でいよいよ最終回。現在その作業中です。
概ねイメージしていた形で決着なのでよし!といったところでしょうか。
そして同時に「三日月がわらってる」第2巻単行本の作業も進めております。
1巻は明るい感じの表紙だったので2巻はちょっとダークめなかんじに
しようかな、と。頑張って塗っておりまする。

さて、そんな折お休みの日、写真展を見に岡山まで行ってきました。
その日は明石のアパートに泊まるつもりでしたのでのんびりと帰ろうと
岡山から姫路まで赤穂線を使って、その途中”日生駅”で途中下車。
じつはこの駅の名前、昔々集英社から出した単行本に収録されている
マンガのキャラに使った名前の元にしたんですねえ。
うん、じつにどうでもいい理由。まあしかしそんなこともあって
なにもないひなびた港町でウロウロと過ごして
あまりに時間をもてあましてホームに戻った1時間後。
ホームからこんな看板を見つけました。

R-D1x+Tele-Elmarit 90/2.8

みはる!?みはるだ!ヽ(゚∀゚)ノ


いやー
なんなんだろう。あの看板。
そんな疑問を残しつつ、たと母もいまさらよろしく!
4~6巻の濡れ場カラーも塗ってるよ!
ではまた!
Posted by sitomi - 2012.04.22,Sun
1ヶ月以上空いてしまいました。
まあまあ元気に仕事しております。
最近だとね、他の作家さんなんかはツイッターがもう
ブログ代わりのようでこんな風に書かなくても近況なんかは
見て取れるものですがどちらも筆無精なボクは困ったモノで。

さて最近発売されたYC烈の”三日月がわらってる”。
絵柄もおかしな昔話風になっておりまして。担当さんと
「三角関係にケリがついてきたとこでワンクッションおこう」と
話してるウチにあんなふうにやってみようということになりまして。
いつもに増してエロくなくてすいません。
出来はともかく、でも結構楽しかった( ´∀`)
二度とやらんとは思いますが(笑)

そんなこんなで現在は”ひるがお”の第二部第2話を作業中。
前回マチコママと関係を持ったハル君ですがその続き。
巻頭カラーですので楽しんで頂ければ幸い!
ちなみにマチコママは自分のことを「おばちゃん」といいます。
艶々そんな女の人が大好きです。

さてそれと同時に進行してるのが
”ものかげのイリス”第23話のネーム。
いよいよこちらも佳境。あと2~3話で最終回なのです。
なのでネームの進みが鈍い。
やりたいこといいたいことは決まってるんですが
いかんせん、どこまで言わせるかとかどこまで語るかと
その辺で悩みます。基本的に言葉足らずで居たいマンガなので。
明日にはケリをつけねば。

そういや机横の原稿だまりからこんな絵が。

なんだっけ・・・と思ったらみき姫センセの
単行本の帯を書いたときのイラストでした!
美晴が良い顔してますなあ。<自画自賛

といったところで久々の更新でした!
次はさっさと書くよ!
ではまた!
Posted by sitomi - 2012.03.06,Tue
さてひるがお第一巻発売しております!
・・してるよね?本屋に行ってないのでわからない!
きっと売られていると信じて!

こんな表紙が目印です。どうか買って!

久しぶりにオマケページとかを描いた
というか作ったのでなんだか自分で読んでて不思議。
カメラの事について描いてあったりもしますが
ほとんど独学でたいした知識もないのに
描いちゃうあたりが恐ろしい。
ちなみにそのオマケページで登場する
カメラの説明が間違ってます。正確には
カメラの部品を書き間違えてます。
普段アシスタントに任せちゃったりするから
いざ自分で描くとそういうコトが起こるのですね反省。

まあそんなこんなでオマケも少しあるよ
ひるがお第一巻よろしくです!

近況と言えば久々にネームの全直し食らって
ヒイヒイ言ってます!でもがんばる!みんなもがんばれ!
なんだかわかんないけどハイテンションでお送りしました!
ではまた!
Posted by sitomi - 2012.02.18,Sat
BESSA-R+SUMMARON 35mm F3.5/LegacyPro


さて。そろそろタンコボンの発売も近づいて参りました。
写真は「ひるがお」の表紙案。案といってもほとんどこのままです。
ちゅーかもうそろそろ発売?

最近は引き伸ばし機をもう一台買ったりして銀塩写真趣味が高じておかしな方向へ向かってます。
カメラもどんどん増えたりしてやばいかんじ。

そんな中、今日はひるがお第二部第一話のペン入れ。
おおよそ終わったところですがまだまだ先は長い。
大きくなった陽くんを愉しんで頂ければ是幸い!

というわけでとりあえずの近況でした。
来週はYC烈の発売日。そしてすぐに別冊ゴラクも。
よろしくお願いします!
ではまた!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/04 無題と申します。]
[01/05 ちきん]
[12/18 トクメイ]
[07/29 トクメイ]
[05/30 トクメイ]
[04/27 らっせる]
[02/08 ももたろふ]
[01/24 路地裏の中年]
[01/01 ももたろふ]
[10/30 ももたろふ]
最新情報
バーコード
プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]