忍者ブログ
田舎在住マンガ家艶々の日常など
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
Posted by sitomi - 2018.04.30,Mon


GW進行がおわったあとスタッフは1週間お休み。
そしてさあこれからGWだ!ってところで集合。明日からだけど。

しかしここまで久しぶりに1週間も仕事が空いた。
そのあいだに僕も横浜に行ったりとか鈴鹿に行ったりとかしてたわけだけど
それにしても、こんなに誰も来ないとじつに仕事の進捗が悪い。
やはりだれかがいないとちゃんとやらない。
こうして集合日が近づいてきてようやく仕事をし始めたかんじ。

それにしてもGWに入る前に映画でも行けば良かったなあと今になって思う。
人混みがダメなのでその前に。
見たい映画画はなんだと言われても特にないんだけどまあいきあたりばったりで。
そういうときに適当に選んだクソ映画ってのもなかなかの趣。
PR
Posted by sitomi - 2018.04.22,Sun


原稿が上がった直後のさかき先生を誘って156号を郡上方面へツーリング。
写真はその途中に寄った美濃市。「うだつの上がる町並み」というやつ。
朝なにげなく一緒に行かない?とLINEをしたときはまだ原稿の仕上げ中だったので
本当に直後だったのだ。

前日まで雨だったせいか空が抜けてとても気持ち良かった。黄砂も感じない。
平日だったので道も適度に空いていてまあなにもかもツーリング向けの日だったなあ。

原稿は順調に仕上がってきていて今夜には終わりそう。いまはふたりのおうち。
コレが終わったら関東出張のあと家出熟女。箱根編の後編。
その次のパトスのネームがまだなのでそろそろやらないと。
来月はなんだかまたびっちり仕事スケジュールが詰まっていてあんまり遊びに行けそうにない。
GW進行も今週まででおわりだし、他も別にいつも通り進んでるのに数ヶ月おきに
こういう過密月がやってくる。
スキマスキマで近場のどこかに出歩けたら良いのだが。







Posted by sitomi - 2018.04.17,Tue


ツイッターでも書いたのだけど
朝メシを食ってから、うちにある軽自動車と普通自動車とミニバンのスタッドレスタイヤを
全部夏タイヤに交換する作業を。タイヤ交換自体はともかく、タイヤを運んで移動させるのが
ツライ。メンドクサイ。
その後かねてからやらなければいけない、と思っていたRZのオイル交換。
昨日ブレーキパッドを全部交換したしやあこれで思いっきり走れるなと思いつつも
なかなかまたそんな時間はないのだ。
でも明日昼から晴れれば100キロほど走ってこようかなあとか。2時間半くらいかな。
仕事に差し支えないように・・・。

さてそれらが終わった後、休みのかみさんと昼飯を食いに岐阜まで出ることにし
そのついでといってはなんだけど、先週くらいにイベントもなく過ごした結婚記念日があったので
式を挙げた伊奈波神社でも参るかと行ってみた。
岐阜市内ではわりと立派な神社なのだけど桜のシーズンもおわりほとんど人もなく。
のんびりお参りしてのんびり降りてきて、遅いお昼を食べて帰ってきたら雨が降り出した。
なんというか、ちょうど良いタイミングだった。

さて集合は明後日。下書き間に合うかなー。
Posted by sitomi - 2018.04.08,Sun



伊豆北川の旅館で4日ほど過ごしてきた。
源泉掛け流しの宿でとにかく風呂がよかった。
いくつかの個室露天が部屋のあるフロアと棟続きなのですぐに入りに行ける。
そんな環境なのでちょっと入りに行く、ってかんじで数え切れないほど行った。
1回だいたい15分とかそんな感じで。
仕事派と言えばネームもやって他に何本かプロットもやったけど
結果的に慰安の意味合いのほうが強かったと思う。

帰ってきたら逗留前に上がっていたネームを原稿に進める。
下書きが遅々として進まず。まだ気分がお休み気分。

そしてその翌日の今日は朝から三重県までRZでちょっと走りに行ってきた。
峠を1本走ったら雪が降ってきたのですぐに降りてうどん食べて帰ってきた。
上り下りとわりと寝かしこんだし、あとは桑名回りでトータル120キロほど走ったので
まあタイヤの皮むきくらいにはなったかな。

今回はちょっと余裕の進行でまだスタッフ集合まで2日ある。
下書きは終わるかな。





Posted by sitomi - 2018.04.01,Sun


少年画報社から出ている「ヤングキングブラック」という増刊に
ウチのスタッフたなせ改め“廣島ガウォ”の読み切りが載っております。
「すだまのす」というなんだか妖怪なんだか動物なんだかよくわかんないけどかわいいような
キモイような作品。ずいぶんと言えばずいぶん遅い告知になってしまった。
実は彼女のデビュー作なのです。んで12ページと短くてちょっと尻切れ的なお話なのだけど
アレは後編があるからで。ほんとは前後編24pでワンセット的なお話なので
そのうちどこかで続きが載るといいな。
そんなガウォさんはいま次のステップへがんばっている最中。まあがんばってくれえ。

僕はと言えば歯の治療でけっこうな切開をやったので
そのあとにくる激痛と毎日戦っていた。いやもう痛め止めが効かないのよ。
効くときもあれば効かないときもあるのな。
その、効かなかったときの恐怖たるや。寝ることもままならずひたすら耐えるしかなかった。
ようやくその苦しみから脱して今平穏な日々がやってこようとしているのだ。
まあネームやらにゃあならんのだけど。(ネームなんてとても出来なかったからね)

今週は合宿の週。ひとり伊豆方面で温泉に浸かりながらなん本かのネームをやってくる。
もちろんなんとなく息抜きも兼ねている。散歩をたくさんしよう。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/04 無題と申します。]
[01/05 ちきん]
[12/18 トクメイ]
[07/29 トクメイ]
[05/30 トクメイ]
[04/27 らっせる]
[02/08 ももたろふ]
[01/24 路地裏の中年]
[01/01 ももたろふ]
[10/30 ももたろふ]
最新情報
バーコード
プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]