忍者ブログ
田舎在住マンガ家艶々の日常など
[137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147
Posted by sitomi - 2007.06.25,Mon
さて、昨日、日曜日は元ウチのアシのアヤ嬢の結婚式でした!

やー。大変に幸せそうでよかったよかった[:ハート:]
おしあわせにね!(≧∇≦)ノ

こっちはついでにみき姫のハム  じゃない脚。

一年360日くらいジャージの子。大変珍しいので撮ってみました(笑)。

さて、今日我妻姉弟の下書き~ペン入れまで終了。
あとはアシのみなさんにお任せ。
艶は主に久枝さんの下書きにかかります。
ーと、その前にたと母5巻の単行本作業かな?
なんにせよ、次回たと母はお休みです~。
PR
Posted by sitomi - 2007.06.18,Mon

金沢にきております。
昨日親父の琵琶の演奏会は無事終了し、今日は帰るまで自由行動なのでレンタカーでここまで来ました。
名前の通り、砂浜をそのまま車で走れるとこです。
いまからここで昼飯!
近江町市場で買ってきた鯖寿司〜やっほう♪
Posted by sitomi - 2007.06.11,Mon
たと母が無事先週の金曜に上がり、
土曜は朝から大阪の文楽劇場へ行ってきました。
そして今日は早朝から町内の側溝の掃除だったんですが…
雨のため雨天順延。来週になったわけであります。
しかし来週は金沢へ行くため、側溝掃除はヨメに任せました。
町内会長なので夫婦揃って出ないわけに行かないのよね。

そんな雨で順延下にもかかわらず昼からはお天気もよくなり
昼過ぎから鉄平、shouちゃんの3人で釣り堀でのんびりと釣りを楽しみました。
岐阜大学前の釣り堀は30~50cmくらいの鯉がばしばし釣れて
なかなか楽しいのですよ[:音符:]

帰ってきて昼寝して、そして久枝本の下書きに取りかかりました。
さあて、夏に間に合うかな~。
Posted by sitomi - 2007.06.02,Sat
というのはもう昨日の話で
今日は部屋にこもって下書きでした。

東京では神楽坂界隈でうろうろしてましたよ。
3日間で寿司屋3連発とか。
いやあやっぱ東京のお寿司がいいな。

あ、もちろんネームもやりました[:にかっ:]

それにしても今月は毎週末色んな”イベント”があります。
今週末は町内会でのゴミ拾い運動。
来週末は大阪の文楽劇場へこれまた琵琶の演奏会のお供。
その翌日曜日はまた町内会での側溝の消毒&掃除。
その次の週は金沢へ再び琵琶の演奏会のお供。
そのまた次の週は元ウチのスタッフの結婚式。
この間に間にたと母と我妻とジャンボの表紙の締切がやってくるのでした。

うーん、ハードなようだけど気分転換にもなるヨカン。
がんばろう。
Posted by sitomi - 2007.05.26,Sat
富山へ行って帰ってきました。
富山駅は自動改札じゃないのに驚いたのですが
しかしこれはこれでかえって嬉しかったような懐かしさを。

3時間ケータイで動画を見たりしながら特急しらさぎに揺られ
2日めにはオヤジの琵琶の演奏が終了後単独行動。
ポートラムという新しい電車に乗ってぶらぶらと富山湾へいったりして。
2泊目は”おわら 風の街”で有名な春日温泉で美味しいものと温泉を。

そして3日目。
ワーカホリックな艶々は結局マンキツへ行って
ネームをやってるのでした…。

ほんとは立山のほうへ行くつもりだったんですけどね。
電車の切符を買おうとした途端大変な下痢に襲われ(笑)
立山行きを断念したのでした[:はうー:]

まあでもなかなか楽しい旅でしたよ。

以下、写真をまとめて。
白鷺車内。音声は青葉でワイヤレス。弁当はかに弁当。
琵琶。薩摩の四弦。
ポートラムのりば。
そしてマンキツでネーム。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/04 無題と申します。]
[01/05 ちきん]
[12/18 トクメイ]
[07/29 トクメイ]
[05/30 トクメイ]
[04/27 らっせる]
[02/08 ももたろふ]
[01/24 路地裏の中年]
[01/01 ももたろふ]
[10/30 ももたろふ]
最新情報
バーコード
プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]