田舎在住マンガ家艶々の日常など
Posted by sitomi - 2008.10.11,Sat
今回はゴラクの打ち合わせで来ております。
宿はいつもの和可菜さん。神楽坂ー。おちつきますね。
さてゴラクのネームは初ではないでしょうか大半がリテイク。
お直しでございます。
今回読んでくださった方はおわかりのように
マヤちゃんに話は少しシフトします。
そのこともあってちょっと話が組みにくい。
やることはだいたい決まってるんですが
まあ見せ方とかですねー。
帰ったらソッコーでそっちにとりかかりマスよ。
で。夜は神楽坂のおなじみの寿司屋さんで一杯やって
美味しくお寿司をいただき宿に戻ってからは
たと母のネームをやってました。
そして先ほどようやく終了。
まあこんな感じで満足かも…ってくらいには描けました。
しかし36p…。うーん。ヤバイ量です。
予想では24くらいで収まるつもりだったんですが…。
ここからまた年末まで原稿びっちり詰まってるので
ちょっとピンチです。最悪間に合わなかったりして。
まあその時はその時でなんか考えますけどね。
たと母は春のイベントとかになるかもです。
もちろんギリギリまで粘るつもりですよ!
アキラメナーイ。今年の読売のように。
…うおー阪神なにしとんねん岡田ヤメロボケー
和田さん監督になってくださいおねがいします。
木戸でもOK!
まあそんなこんなで。帰ったらくすりゆびネーム。
その後安住君といっしょ!の下書きです!
さあさあ。朝になったらさっさと帰るぜ!
宿はいつもの和可菜さん。神楽坂ー。おちつきますね。
さてゴラクのネームは初ではないでしょうか大半がリテイク。
お直しでございます。
今回読んでくださった方はおわかりのように
マヤちゃんに話は少しシフトします。
そのこともあってちょっと話が組みにくい。
やることはだいたい決まってるんですが
まあ見せ方とかですねー。
帰ったらソッコーでそっちにとりかかりマスよ。
で。夜は神楽坂のおなじみの寿司屋さんで一杯やって
美味しくお寿司をいただき宿に戻ってからは
たと母のネームをやってました。
そして先ほどようやく終了。
まあこんな感じで満足かも…ってくらいには描けました。
しかし36p…。うーん。ヤバイ量です。
予想では24くらいで収まるつもりだったんですが…。
ここからまた年末まで原稿びっちり詰まってるので
ちょっとピンチです。最悪間に合わなかったりして。
まあその時はその時でなんか考えますけどね。
たと母は春のイベントとかになるかもです。
もちろんギリギリまで粘るつもりですよ!
アキラメナーイ。今年の読売のように。
…うおー阪神なにしとんねん岡田ヤメロボケー
和田さん監督になってくださいおねがいします。
木戸でもOK!
まあそんなこんなで。帰ったらくすりゆびネーム。
その後安住君といっしょ!の下書きです!
さあさあ。朝になったらさっさと帰るぜ!
PR
Posted by sitomi - 2008.10.04,Sat
さて現在艶々は「はだかのくすりゆび」のネーム中です。
あいかわらずBGMに谷山浩子の"夜のブランコ"を
聞きながらやってますよ。ああなんて死にそうな曲(笑)
ーで。ここからは割とどうでもいいくすりゆび情報など。
関西、それも神戸方面の方はとうにお気づきかも知れませんが
この作品の舞台は神戸市の西のほう~明石市。
良く出てくるあの橋は明石海峡大橋です。
ならばなぜ標準語!?というかんじですがそこはそれ
ホントに関西弁でぜんぶやるとねー
なんかかんじがちがうかなとか思ったりなんかして。
関西人は脳内変換して遊んでみて下さい。
ちなみにユキトさんの家は明石市の漁師町。
対する翠&マヤちゃんの家は神戸市の垂水区内。
お母さんはいつも山陽電鉄を使ってユキトさんに会いに行きます。
降りる駅は西新町という駅だったり。
まあそんなどうでもいい情報を出したりなんかしてね。
さてそんでもってそろそろ舞台は垂水区の方へ移ります。
なので日曜の夜からまた取材写真を撮りに神戸へ
・・・・いけるといいな!(゚Д゚;
あいかわらずBGMに谷山浩子の"夜のブランコ"を
聞きながらやってますよ。ああなんて死にそうな曲(笑)
ーで。ここからは割とどうでもいいくすりゆび情報など。
関西、それも神戸方面の方はとうにお気づきかも知れませんが
この作品の舞台は神戸市の西のほう~明石市。
良く出てくるあの橋は明石海峡大橋です。
ならばなぜ標準語!?というかんじですがそこはそれ
ホントに関西弁でぜんぶやるとねー
なんかかんじがちがうかなとか思ったりなんかして。
関西人は脳内変換して遊んでみて下さい。
ちなみにユキトさんの家は明石市の漁師町。
対する翠&マヤちゃんの家は神戸市の垂水区内。
お母さんはいつも山陽電鉄を使ってユキトさんに会いに行きます。
降りる駅は西新町という駅だったり。
まあそんなどうでもいい情報を出したりなんかしてね。
さてそんでもってそろそろ舞台は垂水区の方へ移ります。
なので日曜の夜からまた取材写真を撮りに神戸へ
・・・・いけるといいな!(゚Д゚;
Posted by sitomi - 2008.10.02,Thu
なんかコメント貰ってから気付いたけど
先日の日記はどこか怒ってるような文面にも見えますね。
怒ってませんからね(笑)
単にまあそういうこともあるなあと言うお話なので
深読みしないでね!(≧∇≦;
さてBBSに感想も既に頂いておりますが
メンズヤング出ました!ペンギンクラブも出ました!
メンヤンは満子(こう書くのよ)が若いです!若すぎます!
でも29歳でこんな感じの人、今っているよねー。
安住君はどんどんバカです!絵が違う感じ?そうかなあー(´・ω・`)
いつもどおりなんだけどなあー。
そうそう、そういえば。
まあ宣伝ですが。
艶々作品はケータイでも色んなところで読めるんですが
こんど「久枝背徳日記」も読めるようになりました。
”まんがこっち”さんです。他の艶々作品もあります。
興味のある方は検索するか下のQRコードを
ケータイのバーコードリーダーで読んで飛んでみて下さいね。
ちなみにPCからは見られません。

先日の日記はどこか怒ってるような文面にも見えますね。
怒ってませんからね(笑)
単にまあそういうこともあるなあと言うお話なので
深読みしないでね!(≧∇≦;
さてBBSに感想も既に頂いておりますが
メンズヤング出ました!ペンギンクラブも出ました!
メンヤンは満子(こう書くのよ)が若いです!若すぎます!
でも29歳でこんな感じの人、今っているよねー。
安住君はどんどんバカです!絵が違う感じ?そうかなあー(´・ω・`)
いつもどおりなんだけどなあー。
そうそう、そういえば。
まあ宣伝ですが。
艶々作品はケータイでも色んなところで読めるんですが
こんど「久枝背徳日記」も読めるようになりました。
”まんがこっち”さんです。他の艶々作品もあります。
興味のある方は検索するか下のQRコードを
ケータイのバーコードリーダーで読んで飛んでみて下さいね。
ちなみにPCからは見られません。
Posted by sitomi - 2008.09.30,Tue
さてさて。
前回の日記にいただいたコメントに次回の
たと母同人についての質問がありました。
で、要望とかあったんですが、それについて。
いやー。これかなり前にも一度書いたことあるんですが
これから描く作品について要望に応えるとかいうことは
申し訳ないですが一切考えてないんですね。
正直ストーリーを作る上で全く参考にもしてないです。
ただ、読んだときに
ああ、そういう要望もあるのね、くらいの感覚で。
まあそれがどこかお話作りに作用しているかどうかといえば
全くないとも言いきれないわけでもないですが。
しかしまあできるだけ忘れるようにして作ってます。
だってそれを聞き入れだしたらキリないしね。
しかし、それならそうと答えりゃいいじゃないか!と
お思いになるでしょう。そこがそれ、微妙なところでして。
まあたと母は特に要望とか推測が多かったわけですが
連載中にこうなるだろう、こうしてください、
BBSやコメント欄、はたまたアンケート用紙などで
色々あるわけですが、そう言った中のいくつかは
実はその時点で艶々の頭の中で決まってる場合も
もちろんあるわけですよ。
(ーというか、少なくとも話題になる回の雑誌が発売されて
要望が来るような段階では、もう次もその次の展開も
絶対決まってましたしね)
で、そうなるとウソを言わない前提なら
「要望に答えたわけではないですが実はその通りになってます」
と答えなきゃならない。
もしくは「違う展開になるのです。残念でした!」とかね。
それもどうかなあと。これからやる話の答えを先に言うってのも
なんだか味気ないじゃないですか。
まあなのでもう答えないぞ、と(笑)。
でもまあ予測意見とかはね、担当さんとおもしろーくみてたりしますよ。
おお。コレ正解だー、とか。うおーそんなトコ狙ってないー、とか。
まあいつもかなり先まで話を作っちゃうやりかたなので
こうなるというのもありますが。
(読み切り連載なんかは毎回その場その場で考えてるけどね!)
で、話は戻りますが前回のコメントも同じくで。
もう49+を作ってる時点でほぼ49afterの内容も
じつは頭の中に出来上がってます。プロットもできてます。
絵コンテになってないだけで、やることは大体。
なので、その辺は出来上がってからのお楽しみと言うことで。
どうかそんなところでお返事と変えさせて頂きますよ。
もちろん肩すかしの可能性もあるわけですが(笑)。
どうかもうしばらくお待ち下さいね。
あとは落とさないようにするだけだけど…それがまたねえ…
前回の日記にいただいたコメントに次回の
たと母同人についての質問がありました。
で、要望とかあったんですが、それについて。
いやー。これかなり前にも一度書いたことあるんですが
これから描く作品について要望に応えるとかいうことは
申し訳ないですが一切考えてないんですね。
正直ストーリーを作る上で全く参考にもしてないです。
ただ、読んだときに
ああ、そういう要望もあるのね、くらいの感覚で。
まあそれがどこかお話作りに作用しているかどうかといえば
全くないとも言いきれないわけでもないですが。
しかしまあできるだけ忘れるようにして作ってます。
だってそれを聞き入れだしたらキリないしね。
しかし、それならそうと答えりゃいいじゃないか!と
お思いになるでしょう。そこがそれ、微妙なところでして。
まあたと母は特に要望とか推測が多かったわけですが
連載中にこうなるだろう、こうしてください、
BBSやコメント欄、はたまたアンケート用紙などで
色々あるわけですが、そう言った中のいくつかは
実はその時点で艶々の頭の中で決まってる場合も
もちろんあるわけですよ。
(ーというか、少なくとも話題になる回の雑誌が発売されて
要望が来るような段階では、もう次もその次の展開も
絶対決まってましたしね)
で、そうなるとウソを言わない前提なら
「要望に答えたわけではないですが実はその通りになってます」
と答えなきゃならない。
もしくは「違う展開になるのです。残念でした!」とかね。
それもどうかなあと。これからやる話の答えを先に言うってのも
なんだか味気ないじゃないですか。
まあなのでもう答えないぞ、と(笑)。
でもまあ予測意見とかはね、担当さんとおもしろーくみてたりしますよ。
おお。コレ正解だー、とか。うおーそんなトコ狙ってないー、とか。
まあいつもかなり先まで話を作っちゃうやりかたなので
こうなるというのもありますが。
(読み切り連載なんかは毎回その場その場で考えてるけどね!)
で、話は戻りますが前回のコメントも同じくで。
もう49+を作ってる時点でほぼ49afterの内容も
じつは頭の中に出来上がってます。プロットもできてます。
絵コンテになってないだけで、やることは大体。
なので、その辺は出来上がってからのお楽しみと言うことで。
どうかそんなところでお返事と変えさせて頂きますよ。
もちろん肩すかしの可能性もあるわけですが(笑)。
どうかもうしばらくお待ち下さいね。
あとは落とさないようにするだけだけど…それがまたねえ…
Posted by sitomi - 2008.09.24,Wed
さて。随分間が空いてしまいました。
この間何があったかというとまあいつも通りの仕事のほかに
ヨメと嫁の母親とウチの母親を連れて4人で東京観光したりしてましたよ。
はとバス初体験だったりね。いやあれすごい。よくできてる。楽しい。また乗りたい(n‘∀‘)η
でもってそれが先週の連休。そのまま艶だけが東京に残り
連続打ち合わせとかネームとか。
結局その一週間ほとんどを東京で過ごしたわけで。
帰ってからはずっとまたネームと下書きの日々でした。
現在「はだかのくすりゆび」の作業に入ってますが
ご覧の通り背景の多いお話なのでなかなか難航しております。
さあ来週までに間に合うのか!
そうそうくすりゆびの単行本は早ければ年内発売。
そちらもまた近づいたら告知致しますが
どうぞよろしくお願い致します。
とりあえず近況報告でした!
この間何があったかというとまあいつも通りの仕事のほかに
ヨメと嫁の母親とウチの母親を連れて4人で東京観光したりしてましたよ。
はとバス初体験だったりね。いやあれすごい。よくできてる。楽しい。また乗りたい(n‘∀‘)η
でもってそれが先週の連休。そのまま艶だけが東京に残り
連続打ち合わせとかネームとか。
結局その一週間ほとんどを東京で過ごしたわけで。
帰ってからはずっとまたネームと下書きの日々でした。
現在「はだかのくすりゆび」の作業に入ってますが
ご覧の通り背景の多いお話なのでなかなか難航しております。
さあ来週までに間に合うのか!
そうそうくすりゆびの単行本は早ければ年内発売。
そちらもまた近づいたら告知致しますが
どうぞよろしくお願い致します。
とりあえず近況報告でした!
カレンダー
最新コメント
カテゴリー
プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"