忍者ブログ
田舎在住マンガ家艶々の日常など
[147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157
Posted by sitomi - 2006.08.15,Tue
第一回が掲載されるわけですが
なんかカラーの色味がおかしくて残念(´・ω・`)
いつもと同じくらいの色合いで出したつもりだったんですが
やっぱ色々と違う部分があるんですね。
次から気をつけようと思います。
PR
Posted by sitomi - 2006.08.13,Sun

携帯から投稿のテスト。
Posted by sitomi - 2006.08.11,Fri
となとな2巻です( ´∀`)

まあ見ての通り1巻と対になってます。
3巻まで行ってたらどういうデザインになったんだろう・・・
Posted by sitomi - 2006.08.08,Tue
今日のお昼はヨメと鉄平とみき姫の4人で
近所の河原に飯を食いに行きましたよ。

こんな場所。
鉄平が青空のもと旅立つバックパッカーのようです。

そして昼食は鉄平だけがベトナム式弁当箱に詰めたごはんと梅干しに
あとの三人はおにぎり。
んでみんなで食べようと持ってきたデカイ牛肉の大和煮、
鯖味噌缶、コンビニで買った漬け物とゆで卵。
ついでに車にコンロと鍋があったので
水を買ってインスタントみそ汁人数分などなど。


その後は鉄平は川で泳ぎ、みき姫は石に座って涼み、ヨメは魚捕りに必死になったり。


簡単ではありますが楽しい食事でしたよ。
またいこうっと。
Posted by sitomi - 2006.08.06,Sun
さてお久しぶりになってしまいました。
同人原稿は無事入稿できましたよ。
一昨日ですね。
名古屋の印刷所なんですがその日は丁度まだ
ニューフェイスなアシさんたちが来る日。
さっさと行ってさっさと帰ってこなければならないので
岐阜羽島から名古屋までを新幹線で行くという強硬手段を使いました。
鉄平と二人、さくっと入稿しさくっと帰宅。
おっとその前に名古屋駅で晩飯代わりに駅弁を購入せねばと
人数分、5人分の弁当を持って帰りのひかり号に乗りましたよ。

ーそして新幹線を降りたのは京都。

あれ?あれれ?なぜ京都?
仕方ないので京都駅でおみやげを買って再び岐阜羽島へ向かいます。


・・・・・新幹線ではじめてやりました。誤乗というやつです。
名古屋駅を出てすぐデッキに経っていた私たちに
年配の親切な車掌さんが教えてくれました。
「この新幹線京都まで止まらないよ」
そしてあんぐりする私たちに優しく
料金はいらないから、自由席で折り返してきなさい、と
切符に誤乗と書いて渡してくれました。


いやでもほんとになあ!
こんな事普段絶対しないのに!
毎月何度新幹線乗ってるんだよオレ!
あああもう。
この暑さが悪い。まったく。もう。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/16 熟熟]
[02/04 無題と申します。]
[01/05 ちきん]
[12/18 トクメイ]
[07/29 トクメイ]
[05/30 トクメイ]
[04/27 らっせる]
[02/08 ももたろふ]
[01/24 路地裏の中年]
[01/01 ももたろふ]
バーコード
プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]