田舎在住マンガ家艶々の日常など
Posted by sitomi - 2008.01.28,Mon
昨日夜から今日にかけてネームです。
といってもなんかもう1時くらいまでPSUという
ネトゲで鉄平と遊びまくってたり。
ああいうちょこっとした商人的な要素のある
ゲームはなんだかやりすぎてしまいます。
しかしながら骨組みは出来ていたたと母#51。
番外編ですね。先ほど何とかカタチになりました。
といってもまだOKではないのでなんともかんとも。
それと同時に単行本の表紙のラフも進行中。
その6巻発売は3~4月だと思われますよ。
てなところで
そろそろビールでも飲んで寝ることにします。
ではまた明日!(゚Д゚)ノ
といってもなんかもう1時くらいまでPSUという
ネトゲで鉄平と遊びまくってたり。
ああいうちょこっとした商人的な要素のある
ゲームはなんだかやりすぎてしまいます。
しかしながら骨組みは出来ていたたと母#51。
番外編ですね。先ほど何とかカタチになりました。
といってもまだOKではないのでなんともかんとも。
それと同時に単行本の表紙のラフも進行中。
その6巻発売は3~4月だと思われますよ。
てなところで
そろそろビールでも飲んで寝ることにします。
ではまた明日!(゚Д゚)ノ
PR
Posted by sitomi - 2008.01.24,Thu
さて!まだ東京におります艶々です。
一昨日の晩はメンズヤングの新年会でした。
非常にたくさんの作家さんがいらっしゃって大変楽しかったです[:音符:]
後半は倉上先生とメンヤン女子部にまきこまれ
嬉しいような怖いような思いをたくさんしました(笑)!
総員の3分の1を占めるメンヤン女子部。
最強ではないでしょうか!(゚Д゚)
ともあれ楽しい夜でありました。
詳細は次号メンヤンで逸架ぱずる先生がレポ漫画を描いて下さるので
そちらをおたのしみに!
さてそんでもって部屋に戻ったらば仮眠を繰り返し取りつつ
ネームを進行したりもしてました。

いつものウィークリーマンションでやっております。
そして翌日は別冊ゴラクさんのほうで打ち合わせ。
アシを二人も連れて行くというわがままも
快く受け入れて下さって、大変楽しいお酒でした(≧∇≦)ノ
もちろん呑みながらも連載について色々お話しましたよ。
こちらは4月からの予定!
がんばらねばー。
そしてその後はまた昨夜のデジャヴかってくらい
おなじようにまた仮眠を取りつつネーム。
これはメンズヤングの読み切りです。
なんとかカタチになってきましたー。やれやれです。
というわけで現在午前8時半。
もうすぐ帰途につきます!
次回はまた岐阜より[:新幹線:]
一昨日の晩はメンズヤングの新年会でした。
非常にたくさんの作家さんがいらっしゃって大変楽しかったです[:音符:]
後半は倉上先生とメンヤン女子部にまきこまれ
嬉しいような怖いような思いをたくさんしました(笑)!
総員の3分の1を占めるメンヤン女子部。
最強ではないでしょうか!(゚Д゚)
ともあれ楽しい夜でありました。
詳細は次号メンヤンで逸架ぱずる先生がレポ漫画を描いて下さるので
そちらをおたのしみに!
さてそんでもって部屋に戻ったらば仮眠を繰り返し取りつつ
ネームを進行したりもしてました。

いつものウィークリーマンションでやっております。
そして翌日は別冊ゴラクさんのほうで打ち合わせ。
アシを二人も連れて行くというわがままも
快く受け入れて下さって、大変楽しいお酒でした(≧∇≦)ノ
もちろん呑みながらも連載について色々お話しましたよ。
こちらは4月からの予定!
がんばらねばー。
そしてその後はまた昨夜のデジャヴかってくらい
おなじようにまた仮眠を取りつつネーム。
これはメンズヤングの読み切りです。
なんとかカタチになってきましたー。やれやれです。
というわけで現在午前8時半。
もうすぐ帰途につきます!
次回はまた岐阜より[:新幹線:]
Posted by sitomi - 2008.01.22,Tue
ちょっと遅くなりましたが、こみっく☆トレジャーも終了し
スタッフみんな岐阜へと無事帰還いたしました!
来て下さった方々!ありがとうございました!(≧∇≦)ノ
結果箱入りのセットものはあと10箱くらいを残して
販売終了となりました。
たぶんこのトレジャーにて箱入りのほうの販売は終了です。
ありがとうございました~!
また、お土産を下さった方々ありがとうございました!
なんかスタッフが帰っちゃったのでヨメと二人でゆっくり頂いてます(笑)。
日持ちの良いモノは週末の仕事でまたスタッフの口にはいることでしょう♪
また、生ブログのほうへのコメントもありがとうございました!
しっかり書き込まれたらおしらせが来るのでみてますよう!
ああいったコメントも嬉しいモノです!ありがとうでした!(≧∇≦)ノ
ちなみに残った10箱とか、あとはサンプル版としてコピーして作った
背徳日記総集編とかそういったものをいずれ何らかの形で
皆様の元へ渡せるようにでもしようかなとか考えてます!
オークションとかくじ引きとかね!なんか良い方法ないかな~。
さて、そんなこんなで明日、火曜からは今度は東京へ行ってきます。
これは作家さん同士の新年会と、メンズヤングの打ち合わせ、
そしてさらにゴラクさんとの打ち合わせ。2泊でいってまいりますよ。
そして更に今度は告知!
以前もおはなしした「ボクノアイジン通常版」が出ます!
1/24の発売になります。基本的には全く同じモノですが
CDがついてないこと、それと装丁がかわること、そして2枚だけですが
書き下ろしでマンガがあります。
お金に余裕のある方は是非お求めを!
といったところで本日は閉店!ガラガラ!
スタッフみんな岐阜へと無事帰還いたしました!
来て下さった方々!ありがとうございました!(≧∇≦)ノ
結果箱入りのセットものはあと10箱くらいを残して
販売終了となりました。
たぶんこのトレジャーにて箱入りのほうの販売は終了です。
ありがとうございました~!
また、お土産を下さった方々ありがとうございました!
なんかスタッフが帰っちゃったのでヨメと二人でゆっくり頂いてます(笑)。
日持ちの良いモノは週末の仕事でまたスタッフの口にはいることでしょう♪
また、生ブログのほうへのコメントもありがとうございました!
しっかり書き込まれたらおしらせが来るのでみてますよう!
ああいったコメントも嬉しいモノです!ありがとうでした!(≧∇≦)ノ
ちなみに残った10箱とか、あとはサンプル版としてコピーして作った
背徳日記総集編とかそういったものをいずれ何らかの形で
皆様の元へ渡せるようにでもしようかなとか考えてます!
オークションとかくじ引きとかね!なんか良い方法ないかな~。
さて、そんなこんなで明日、火曜からは今度は東京へ行ってきます。
これは作家さん同士の新年会と、メンズヤングの打ち合わせ、
そしてさらにゴラクさんとの打ち合わせ。2泊でいってまいりますよ。
そして更に今度は告知!
以前もおはなしした「ボクノアイジン通常版」が出ます!
1/24の発売になります。基本的には全く同じモノですが
CDがついてないこと、それと装丁がかわること、そして2枚だけですが
書き下ろしでマンガがあります。
お金に余裕のある方は是非お求めを!
といったところで本日は閉店!ガラガラ!
Posted by sitomi - 2008.01.19,Sat
すいません、ただ今日はだらだらと過ごしてました。
午前中に家を出て、みんなで勢いで淡路島まで行って
その後フェリーで明石に戻り、魚の棚で卵焼きを食べ
そのあとさらに駅からほど近い江洋軒で焼きそばを食い
明石別宅に入った後 別の店の卵焼きをまた食い
そして最後に先ほど晩飯として明石市材木町にある
輿五郎(よごろう)さんでごらんのような晩飯。

ここのたこの天ぷらとあら煮と穴子のお寿司は
むちゃくちゃ旨いのです。雰囲気もよしですよ。
なんか一日中食ってばっかりのような状態でしたが
今から寝て明日に備えます。
明日は皆様よろしくです!
また、いつものようにイベントブログも発動中です。]
http://eventsitomi.blog.shinobi.jp/そちらもご利用くださいね!
午前中に家を出て、みんなで勢いで淡路島まで行って
その後フェリーで明石に戻り、魚の棚で卵焼きを食べ
そのあとさらに駅からほど近い江洋軒で焼きそばを食い
明石別宅に入った後 別の店の卵焼きをまた食い
そして最後に先ほど晩飯として明石市材木町にある
輿五郎(よごろう)さんでごらんのような晩飯。

ここのたこの天ぷらとあら煮と穴子のお寿司は
むちゃくちゃ旨いのです。雰囲気もよしですよ。
なんか一日中食ってばっかりのような状態でしたが
今から寝て明日に備えます。
明日は皆様よろしくです!
また、いつものようにイベントブログも発動中です。]
http://eventsitomi.blog.shinobi.jp/そちらもご利用くださいね!
Posted by sitomi - 2008.01.19,Sat
明日から出発するわけですよー。
大阪ではまだ配ってないペーパー「鉄壁ヒナコ」ちゃんは
80部用意しました。余るくらいかな~。
お一人様に一部づつお配りします。
あと、原作のみなかみが描いたペーパー
「たと母」のパロディ?ものも一緒に配ります。
いずれもよろしくお願いしますね~。
あと、私信ですが
お肉ありがとうございました!(≧∇≦)ノ
みそ漬けです!食べました!すっげえうまいです!
いやほんとにお取り寄せでまた買うと思います(笑)
それくらいよかったです!
埼玉のH嶋さんほんとにありがとうです~!
大阪ではまだ配ってないペーパー「鉄壁ヒナコ」ちゃんは
80部用意しました。余るくらいかな~。
お一人様に一部づつお配りします。
あと、原作のみなかみが描いたペーパー
「たと母」のパロディ?ものも一緒に配ります。
いずれもよろしくお願いしますね~。
あと、私信ですが
お肉ありがとうございました!(≧∇≦)ノ
みそ漬けです!食べました!すっげえうまいです!
いやほんとにお取り寄せでまた買うと思います(笑)
それくらいよかったです!
埼玉のH嶋さんほんとにありがとうです~!
カレンダー
最新コメント
カテゴリー
プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"