田舎在住マンガ家艶々の日常など
Posted by sitomi - 2007.07.21,Sat
結局ネームはなにひとつやりませんでした。
担当さんと飲んでメシを食った後、また別の編集さんと飲んだりして。
帰ってきて打ち合わせでやった内容をまとめ直して、その後ヨメに電話をして
風呂に入ってソッコーで寝ました。
さて、今回はいわゆる神楽坂の中の"ホン書き旅館"といわれる
いわゆるモノカキさんが定宿にしていたという由緒正しい旅館でした。

もちろん中は相当古く、正直、ビジネスホテルとかに慣れてる人は
絶対無理、といってもいいくらいのトコです。部屋にはエアコンと、映りの悪いテレビくらいしかありません。
それでも艶的にはけっこう・・いや、かなりお気に入りでした。
モノカキさん達の生活に合わせているのか、翌朝もゆっくりできて
(10時チェックアウトなんてとんでもない!ってスゴイ)
そしてこの朝食。

タイミングは起きた頃を見計らって声をかけてくれて、
作りたてを部屋まで持ってきて頂けます。
んでもって量、質、共に大変満足できました。
なんでしょうねえ、旅館と言うよりは民宿に近い…
でもやっぱり旅館でしょうか。
最後に出てくるとき、女将さんとお話を少ししました。
裏に高層マンションが出来て悲しいこととか、その他ちょこっと。
お歳は召してますが、すごく凛とした顔立ちの、
ああやはり神楽坂の女将だなあ、と思うような綺麗な方でした。
うーん、次も泊まりたいなあ。
担当さんと飲んでメシを食った後、また別の編集さんと飲んだりして。
帰ってきて打ち合わせでやった内容をまとめ直して、その後ヨメに電話をして
風呂に入ってソッコーで寝ました。
さて、今回はいわゆる神楽坂の中の"ホン書き旅館"といわれる
いわゆるモノカキさんが定宿にしていたという由緒正しい旅館でした。

もちろん中は相当古く、正直、ビジネスホテルとかに慣れてる人は
絶対無理、といってもいいくらいのトコです。部屋にはエアコンと、映りの悪いテレビくらいしかありません。
それでも艶的にはけっこう・・いや、かなりお気に入りでした。
モノカキさん達の生活に合わせているのか、翌朝もゆっくりできて
(10時チェックアウトなんてとんでもない!ってスゴイ)
そしてこの朝食。

タイミングは起きた頃を見計らって声をかけてくれて、
作りたてを部屋まで持ってきて頂けます。
んでもって量、質、共に大変満足できました。
なんでしょうねえ、旅館と言うよりは民宿に近い…
でもやっぱり旅館でしょうか。
最後に出てくるとき、女将さんとお話を少ししました。
裏に高層マンションが出来て悲しいこととか、その他ちょこっと。
お歳は召してますが、すごく凛とした顔立ちの、
ああやはり神楽坂の女将だなあ、と思うような綺麗な方でした。
うーん、次も泊まりたいなあ。
PR
Posted by sitomi - 2007.07.20,Fri
Posted by sitomi - 2007.07.17,Tue
豊橋の印刷所まで。
ーじつはもう先週の金曜の話なんですけどね。
スタッフと共に車でたらたらと行きましたよ。

台風が近づいてたこともあって、ほとんど雨。
んで、入稿してきた本なんですが、実は「久枝」ではなく、また別に作ったモノです。
エロ抜きのむかしむかし書いた懐かしい原稿。
このまま置いておいても、もう原稿がダメになっていってしまいそうなので
今のうちに印刷して残そうとそんなつもりです。
まあ一応イベントでも売るので興味のある方は見てみて下さいね。
んで、問題の久枝さん本は、来週くらいに入稿の予定。
8割方終わっているので問題ないかなー。
ーで、豊橋。
ナビがあるにもかかわらず一度道を間違えたりして(笑)
しかし無事到着後入稿、その帰りには
豊橋からわりとすぐのところにある
"ちゃんぽん雅"先生宅にお邪魔してきました。
1年ぶりくらいかなあ。無駄話を2時間ほどして帰宅。
帰り道は渋滞もあって、結局4時間。
久々の三河路でした[:にこっ:]
ーじつはもう先週の金曜の話なんですけどね。
スタッフと共に車でたらたらと行きましたよ。

台風が近づいてたこともあって、ほとんど雨。
んで、入稿してきた本なんですが、実は「久枝」ではなく、また別に作ったモノです。
エロ抜きのむかしむかし書いた懐かしい原稿。
このまま置いておいても、もう原稿がダメになっていってしまいそうなので
今のうちに印刷して残そうとそんなつもりです。
まあ一応イベントでも売るので興味のある方は見てみて下さいね。
んで、問題の久枝さん本は、来週くらいに入稿の予定。
8割方終わっているので問題ないかなー。
ーで、豊橋。
ナビがあるにもかかわらず一度道を間違えたりして(笑)
しかし無事到着後入稿、その帰りには
豊橋からわりとすぐのところにある
"ちゃんぽん雅"先生宅にお邪魔してきました。
1年ぶりくらいかなあ。無駄話を2時間ほどして帰宅。
帰り道は渋滞もあって、結局4時間。
久々の三河路でした[:にこっ:]
Posted by sitomi - 2007.07.03,Tue
なんだか昨日の今日でいっぱいコメント頂いて嬉しい限りです[:音符:]
概ね好評のようで安心しました。
久枝さんはおわったら全部まとめて
一冊にするつもりです。そのときに書き直しとか少々の書き足しとか
そういうことをやろうとか思ってます。
それは今年の冬が目標ですねえ。
あとそうそう、HNNさんのコメントで気付いたんですが
うちのHP(ホームページ)というのは今現在はsitomi.netの事を指してます。
www.sitomi.net、もしくはsitomi.netだけをアドレス欄に入力して頂いて
現れるページですね。
HNNさんの指してるのは
http://www.ktroad.ne.jp/~mina/index2.htmlのことかな?とおもってみたり。
そういえば移動告知はしたんですがまだ消してなかった…。
今日明日中に消すことにします~。
旧<艶>に関してもおもうこといろいろ。
それはシトミブログの方に書くとしますね~。
概ね好評のようで安心しました。
久枝さんはおわったら全部まとめて
一冊にするつもりです。そのときに書き直しとか少々の書き足しとか
そういうことをやろうとか思ってます。
それは今年の冬が目標ですねえ。
あとそうそう、HNNさんのコメントで気付いたんですが
うちのHP(ホームページ)というのは今現在はsitomi.netの事を指してます。
www.sitomi.net、もしくはsitomi.netだけをアドレス欄に入力して頂いて
現れるページですね。
HNNさんの指してるのは
http://www.ktroad.ne.jp/~mina/index2.htmlのことかな?とおもってみたり。
そういえば移動告知はしたんですがまだ消してなかった…。
今日明日中に消すことにします~。
旧<艶>に関してもおもうこといろいろ。
それはシトミブログの方に書くとしますね~。
Posted by sitomi - 2007.07.02,Mon
夏コミは落ちましたが夏のあたりで出すつもりなので
ぼちぼちと”久枝背徳日記栞の7”の制作中です。
でもってHPのトップに生まれて初めて作ったフラッシュを載せてみました!
やー。
やりたいだけ演出しまくってます(笑)。
音楽のおかげで大変感動っぽくなってますがそれほどのもんじゃありません。
しかしこういうの作るの楽しいですねえ。
以前フラッシュをやろうかな、と思ったときは
ソフトの操作のややこしさで参ったんですが
今回はフリーソフト。ネットでのtipsページを見て作りました。
無料配布のソフトでこんなことできちゃうんだ、って驚きです。
まあそれはともかく本編もさっさと進めないとですわん。
がんばります~。
ぼちぼちと”久枝背徳日記栞の7”の制作中です。
でもってHPのトップに生まれて初めて作ったフラッシュを載せてみました!
やー。
やりたいだけ演出しまくってます(笑)。
音楽のおかげで大変感動っぽくなってますがそれほどのもんじゃありません。
しかしこういうの作るの楽しいですねえ。
以前フラッシュをやろうかな、と思ったときは
ソフトの操作のややこしさで参ったんですが
今回はフリーソフト。ネットでのtipsページを見て作りました。
無料配布のソフトでこんなことできちゃうんだ、って驚きです。
まあそれはともかく本編もさっさと進めないとですわん。
がんばります~。
カレンダー
最新コメント
カテゴリー
プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"