忍者ブログ
田舎在住マンガ家艶々の日常など
[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68
Posted by sitomi - 2015.11.23,Mon
予定より一日早く、昨日の夜原稿がアップした。ーので爆睡。
昼過ぎにむくりと起きてきたら身体の張りもだいぶ和らいできた。でもまだまだ。
雨が降りそうで降らないので休みだったヨメと近くの寺へ紅葉を眺めにいった。
もう殆ど散っていておわりかけ。でも寺自体がいいので問題なし。ちなみに横蔵寺という。
即身仏があるこのへんでは珍しいお寺。三重塔のある境内がなかなか良い。

駐車場の横で自然薯を売っていた。けっこうなサイズで800円。安いね。
晩飯にとろろ蕎麦として食べた。うまかった。
明日はプロットなんかをやりつつまた身体を休めることにしよう。



PR
Posted by sitomi - 2015.11.21,Sat
先週直せたと思ったカメラは結局また壊れて、仕方ないので壊れた方からパーツをはぎ取って
ジャンクで買ったカメラとニコイチにして復活。



修理したカメラを試すためにみんなで外食しにいったショッピングモールであれこれ撮ってみた。
夕方戻って現像しようとしたところでふとかがんだとき。なんだかぎっくり腰あと一歩!な状態に。
やばい状態は今も続いているのでコルセットをしている。
ここ数日、根を詰めて仕事していたからかな。明日まで安静にしよう。ペン入れが終わっててよかった。

たばたちゃん派の3巻とムーコにおまかせの8巻を購入。あとはMAGNUMの分厚い写真集。
布団で横になってだらだらと読もう。






Posted by sitomi - 2015.11.18,Wed


朝方。というかまだ今さっきなのだが下書きがようやく完了。昼前にはスタッフが集合してくる。
それがわかっていながら酒を飲んでから寝ようとビール1缶+焼酎を一杯。
酒のアテに録ってあったおそ松さんなど見ながら。
そういえば日本でも5つ子が生まれたことがあったのだけどそんな事実をこのアニメを見ている大半は知るまい。
知っていてもべつに得にならないしメリットもないんだけどな。
ちゃんと見分けがつく6つ子にしてあるあたり優しいなあ、なんて思いながらも楽しんで見ています。

今日の写真は内容となにも関係の無い写真。神保町のスナップ。オリンパスのXAというもうこの上なく可愛い小さいカメラで撮ったものなのだけど、このあとやはり神保町の飲み屋でしこたま飲んだあと、表にでたところで落っことして壊してしまった。
蓋部分が大破。軍幹部も浮きが出てしまっているけど奇跡的にAEは問題無く作動している。
ジャンクのXAを買ってニコイチ状態で復活させようと画策中。

さて昼までに起きねば。






Posted by sitomi - 2015.11.14,Sat
深夜までネームをやったあと最後の温泉に浸かって就寝。
よく寝てもやっと起きて窓の外を見たら雨。伊東ではやっぱり雨に降られるんだなあ。

いそいそと準備をして早めに出たものの新幹線のつなぎが悪くて熱海で30分ほど時間が余った。
やることもないので改札を出たところで雨の熱海をぼーっと眺め続けていた。
救急車が来たり団体観光客が来たり、なんだか賑やかだなと思ったらそうか今日は土曜日だ。



それにしても熱海の駅にはこういうところに居る場所がない。待合室もないしコインロッカーも少ない。
でも人はあふれかえるように出入りしている。駅の建て替えが始まっているのだけど
たしかになんだかもうこの駅は色々限界だなと思って眺めていた。

昼過ぎに帰宅。待ち構えていた猫とともに昼食をとって昼寝。
伊東で上がったネームは2本。今夜からその1本目の下書きをスタート。
週末までに終わらせたいけどページ数増えちゃった上にカラーも4枚。無理だな。
がんばろう。



Posted by sitomi - 2015.11.13,Fri


まだ伊東。
朝から具合悪し。
町中の喫茶店でモーニングを食べた時までは良かったが戻ってからなんだかぐったりする。
原因がよくわからないけど、ひょっとすると背中のハリのせいか?と。

駅前にマッサージ店があったので電話して予約。夕べ上がったネームをコンビニでファックスするついでに行くことに。
やってもらってる最中寝てしまったが終わってからはじつに爽快。たぶんこれだったな。
念のために帰ってからもゆっくり温泉に浸かった。

パトスのネームはまだまとまらず。今回の進捗はどうもよくない。宿の選び方もちょっと失敗。
ちゃんとした旅館はだめだ。初日にタオルの交換等以外はほっといてくれと中居さんに伝えたのだけど、パートなのだろうか入れ替わったりしているせいで伝わってない。シーツの交換だとかアメニティの交換だとか新聞だとかでその都度電話が鳴り、入り口をがーんと開けられる。
いや、とてもいい旅館です。きっと食事もおいしいし景色も素敵。露天風呂もたくさんある。
ただ僕が間違ったのだ。立地と窓からの景色だけで選んだ僕が悪かった。
ここは今度家族でゆっくり来ようと思う。

ネームをやるためにはもっとうらびれてて、ほったらかしのところが向いている。
初めてこの町に来たときに泊まった旅館はすごかったなあ。窓の外は隣家の洗濯物干し台で部屋の」土壁は落ちかけて、洗面台は傾いていた。でもネームは捗ったもんだ。
まあだからと言ってもうあそこに泊まる気もないが。

今夜は朝までがんばろう。




カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/03 tdu]
[07/27 太郎]
[06/16 熟熟]
[02/04 無題と申します。]
[01/05 ちきん]
[12/18 トクメイ]
[07/29 トクメイ]
[05/30 トクメイ]
[04/27 らっせる]
[02/08 ももたろふ]
バーコード
プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]