忍者ブログ
田舎在住マンガ家艶々の日常など
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24
Posted by sitomi - 2019.07.27,Sat


さて今週の話。
スタッフが入って3日目くらいの朝、遅く起きてメシを食おうとリビングに降りていって
もちろんその頃にはみんな朝めしは終わってだれもいないのだけど
そのときテレビをつけたらワイドショーをやっていて。それが何チャンネルなのか覚えてないのだけど
オジサンが板に貼り付けた新聞の記事をただただ読むだけのコーナーがあって
なんかそれにすごい衝撃を受けた。やってることは新聞の記事の一部を拡大コピー?して
貼り付けてあるそれを所々シールで隠して、剥がして、ただただ読み上げていくだけ。
自分の意志意匠をそこに重ねるでもなく、ただ読むだけの時間。
新聞を取る家が減ってるとか、そういう背景はあるのかもだけど
これはアレか。
「さあ誰もが買えるそこらへんにある、そして社によって偏りのある報道をする、
そのなかで私どもが選んで面白かったとおもう新聞を、余計な注釈を入れず、
ただただその会社の意志に従って読むコーナーですよ!」ってことかなのかね。

みんながアレをテレビに求めてるなんて思ってるなら、
悲しいけどなんかもう本当にテレビ番組って終わりつつあるコンテンツなんだな
ってほんとに思うのだ。
ニュースソースから言葉を自ずで創造しなくなったらもう情報番組なんておわりだぜ?

・・・なんてことを思ってそっと電源を落としたのでした。
いや、そのときそう思ったので今書いたけどテレビの行く末とか割とどうでもいい。
それで実際視聴率とれてるならいいのかもね。

さて明日は台風のようで。荒れませんように。
PR
Posted by sitomi - 2019.07.19,Fri


スタッフの通勤用カブを大阪のバイク店で購入した。
で、その納車日が先週の月曜だったのだけどどうせだからと乗って帰ってきた。
なにがどうせなんだかわからないが。

で、バイク店を出て、ちょっと走ってから荷物を後ろに積もう、と止めた交差点で
ファースト写真を撮っていたとき。なにげなく奥の信号をよーく見ると



なんと交差点名が「蔀(しとみ)屋交差点」。うちの社名がこんなところに。
幸先良いなと思ったり思わなかったり。

雨が降る覚悟で走ったものの、さすがの晴れ男パワー。
結局ほとんど降らず、琵琶湖畔を走る楽しいソロツーリングになった。
180km弱のノロノロツーリング。とてもとても楽しかった。そしてやっぱりカブは楽しい。
しかしこのカブはもうスタッフの通勤のため仕事日以外は駅の月極駐輪場に置きっ放しだ。
自分用の90ccくらいのカブ欲しいなあ。



Posted by sitomi - 2019.07.07,Sun

雨の合間にバイク乗る。
気分転換のために。

週アタマからすごく身体がツラかった。
全開の原稿終わりで同時に完成する予定だったネームが出来なくて
(いつもなら出来るタイミングなのだ)
スタッフが帰ってもそのまま延長戦に突入。
外では雨がざんざか降ったりしてたけど外に出ることもないので問題は無かった。

でもまあ体調が続かない。とにかく眠いしだるいし時々頭痛。
体調最悪やなーと、それでもなんとか仕上げたあと
天気が回復すると共にだんだん元に戻ってきた。

低気圧のせいか・・!

と思ったけど、単にネームができてストレス開放のせいかもしれないし。
原因はわからんけどとりあえずよかった。

今週は火曜か水曜から週末までまた東京へ。
まとめてネームやってきます。できるといいな。


Posted by sitomi - 2019.06.26,Wed

「落日のパトス」のスピンオフ「黄昏のエトス」の中の一コマ。
このシーンが掲載されるのは来年くらいかな・・。

テーブルの模様をみるかぎり熱海の旅館で描いてる模様。
いつだっけか・・。
その熱海もそろそろ夏になってリア充な観光客で賑わう時期。
足が向きにくくなってきました。
秋冬の、恋に破れた感じで肩をすくめた女性とか、どことなく背徳的で肩を寄せ合うカップルや
ガハガハにぎやかに笑う開放的おばちゃんの集団だったりが闊歩しているのが
とても居心地の良い熱海だったりするのだ。(完全な個人的主観によるものですのでご容赦下さい)
リア充で黒々とした肌のお兄ちゃんお姉ちゃんがうろついてる夏はどうにもオジサン居心地悪い。

なのでこの時期は山方面へ向かうのがいいのだろう。
夏の山奥の湯治場とかよさそうだな。
スマホの電波が届かない富山の黒薙温泉なんかもよさそうだ。

それにしても雨の降らない梅雨。
そんでもって連日一昔前の真夏の気温だ。夏もそろそろ40度を超えるんじゃなかろうか。
いいかげんそれをもう「異常気象」なんて言い方もやめた方が良いような気もする。
だってもうずっとそうなってるじゃない。
これからの日本の気象はもうそれが「通常」なんだとおもうけどな。






Posted by sitomi - 2019.06.17,Mon

そろそろ伊豆方面に行きたい。
とおもっているけど、来月になったらもうダメだ。海水浴客で賑やかになってしまうのだ。
静かで侘びれたのが好きなので夏になったら伊豆とはお別れなのだ。

さて、ここんとこ歯の調子が悪い。奥歯の歯茎がビミョーに痛む。
こうなると思い切って噛むことが出来ないので堅いものを食べたくなくなる。
いや、堅いものじゃなくてもその部分に強い圧力がかかると痛い。
なので食欲減退、少食、体重減少・・・
ーとなるかと思ったらそうでもなかった。食欲はそのままだ。
むしろちょこちょこ食べになって、結局そこそこの量を食べてしまう。
とはいえ場合によってはごはんやソバを食べてても痛い。ゆっくり食べないと痛い。
もうすっかりおじいちゃんだ。アシ子たちはオレをすっかりおじいちゃん扱いしている。
アシ夫たちはそもそも僕に全く興味が無い。

そんな状態で明日から東京出張。
東京の楽しみは呑んで旨いもん食べてだから魅力半減。
まあでも半分はホテルで仕事してるだろうからね。まあいいんだけど。

そんなわけでまた新たなネームを造りに東京いてきますかね。



カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/03 tdu]
[07/27 太郎]
[06/16 熟熟]
[02/04 無題と申します。]
[01/05 ちきん]
[12/18 トクメイ]
[07/29 トクメイ]
[05/30 トクメイ]
[04/27 らっせる]
[02/08 ももたろふ]
バーコード
プロ野球Freak
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]